はじめまして。Web制作フリーランスの鎌田威です。
岩手県花巻市を拠点に、Shopifyストア構築や企業サイト制作を行なっています。
Shopifyカスタマイズやコーダー不足にお悩みでしたら、ぜひパートナーとして制作のお手伝いをさせてください。
以下に、私のプロフィールを記載いたします。
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ぜひご一読のほどよろしくお願いいたします。
Shopifyカスタマイズ
既存テーマのコードを編集してカスタマイズすることができます。
Shopify CLIを用いることでOS 2.0のテーマも対応可能です。
Liquidコードを編集したカスタマイズ例
カスタマイズ例を以下にご紹介します。
特集コレクションに人気ランキングを表示
デフォルトの仕様は、順位は表示されません。
Liquidをカスタマイズして、順位を表示します。
カスタマイズ画面にチェックボックスを作り、表示/非表示を切り替えることができます。
会員登録時の入力項目を増やす
デフォルトでは、以下の入力項目になっています。
Liquidのコードを編集して、フリガナと誕生月を追加しました↓
入力されたフリガナはメモ、誕生月はタグとして登録されるように設定しました。

特定の商品がカートに入っている場合のみ、チェックボックスで確認事項を表示
デフォルトの購入ボタンは以下のとおりです。
今回は「予約商品」というタグが入っている場合のみ、チェックボックスを表示する仕様にカスタマイズしました↓
チェックボックスを確認しないと、購入ボタンがクリックできないようにしてあります。
CSS編集によるデザイン修正
CSSを編集して、色やフォント、要素のサイズなどの修正が可能です。
バナー画像の背景を透明にする
セクション「バナー画像」では、テキストボックスに背景色が設定されています。
デフォルト状態↓
CSSを記述し、背景色を透明に変更できます。
カスタマイズ後↓
フォントを変更する
コード編集をしてフォントを変更できます。
デフォルトのフォント↓
Google Fontsを使ってフォントを変更しました↓
文字の大きさや字間の調整も可能です。
アイテムの幅を変更する
Shopifyの仕様では、アイテムを横並びで表示すると、アイテム数に応じて幅が変動します。
アイテムが3個のとき↓
アイテムが2つのとき↓
CSSを記述し、アイテム数に関わらず表示幅を固定しました↓
その他よくあるカスタマイズ
以下のようなカスタマイズも可能です。
- サンクスページに任意の項目を追加する
- 住所を日本式の表示に変更する
- 商品ごとにサンキューメールの内容を変更する
- 画像にリンクをつける
- ボタンのテキストを任意で変更できるようにする
作業費の目安
カスタマイズ | 3,000〜 |
---|
詳しい費用はお問い合わせ時にご確認ください。
Web制作
以下のような業務が可能です。
- デザイン(コーポレートサイト、LP)
- HTML、CSSコーディング
- WordPress化
デザインツールは、主にFigmaを使用しています。
制作実績
これまでの制作実績の一例をご紹介します。
すべてデザインからWordPress化まで担当しました。
制作費の目安
コーディング(トップ) | 15,000 |
---|---|
コーディング(下層) | 10,000 |
コーディング(LP) | 40,000 |
WordPress化 | 50,000 |
流し込み | 1,000~ |
LP制作(デザイン込み) | 50,000〜 |
サイト制作(デザイン込み) | 80,000円〜(10ページ以下) |
詳しい費用はお問い合わせ時にご確認ください。
こだわり
制作パートナーとして、「信頼」「スピード」「理解」の3つが必要であると考えています。
信頼
「丁寧な言葉遣い」「納期を守る」「進捗を報告する」「メールはすぐに返信する」など当たり前のことを当たり前に行います。
社会人としてのマナーを守り、ストレスのないお付き合いを約束します。
スピード
スピーディな納品を心がけます。案件の最終工程であるコーディングは、遅れてることが多いと思います。
あくまで品質は落とすことなく、最短で仕上げます。
理解
ご依頼の意図を読み取るようにしています。
言われたことをやるのは当然です。さらに「今、私に求められていることは何か」を考え、よりみなさまに満足していただけるアクションをとります。
プロフィール
簡単な自己紹介はこちらです。
- 鎌田 威(かまだ たける)
- 1985年7月8日生まれ
- 岩手県花巻市生まれ、花巻市育ち
- 息子が1人います
- ゴルフを最近始めました
詳細なプロフィールはこちらです。
何か共通点があれば嬉しいです。
以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!